昨日は夕方から “宮古祭り”に行ってきました~
娘っちには、柄の浴衣を、
息子っちには、柄の甚平を着せて出発
娘っちは化粧をして、大はしゃぎです
子供達は、屋台にあるものすべて気になって仕方ない
分かるな~分かるな~財布痛いなぁ・・・・
ゲームをやって・・・
やはり希望の物が当たらなくて凹んだ様子
次に気になったのは・・・・金魚
生き物は大変だからやめよう~と言っていたのに、
あまりのしつこさに、主人断念した様子
金魚とグッピーのセット購入~~
大きな水槽に入れ替えなきゃなぁ~
私の仕事が1つ増えた感じねっ・・・・・
イベントの1つ!
大綱引きがありました
途中、mikiちゃん家族に出会い、
綱引きの綱を持ち帰ると “ 厄よけ ”になると聞き、
必死の形相で引っ張って持ち帰ってきました
ピーチベリーちゃんは横で笑ってたけど・・・
我が家に持ち帰ってたものの、
やはりただの綱・・・・・
このままでは飾るにも飾りにくいので、
適当に編んでみました
引っかける所も作ってみました!
なんとなく、良い感じです。
早速玄関に飾ってみました~~~