2010年03月02日

お子さんの小さな悩み・・・。




突然ですが・・・
小さな小さな悩みを抱えていませんか??
あーーー宗教の勧誘じゃないですよ~~


幼稚園で使っている、ステンレス製の水筒って、
小さいお子さんには結構重たいんですよね電球

ましてや、満タンOKなんてした時には、肩が真っ赤にまるほど
痛くなるんですぐすん

お子さんが親に “肩が痛い~”と訴えてくればいいですが、
お家に帰って着替えた時に、肩に後が残っていたりと・・・
気が付かないところで、我慢している事があるみたい・・・。
特にこれから入園されるような小さいお子さんは痛いかも~


我が子たちは、始めから、“痛い痛い”と言っていたので、
使い始めの頃から、カバーを作り、使っていました。
もちろん、今もまだ現役ですガッツポーズ


同じ悩みを抱えている方がいるのなら、
是非、お子様に使ってあげて欲しいと思い、今回作りましたはさみ
お子さんの小さな悩み・・・。

使い方は簡単コレ!
カバーを紐に通して使って頂くだけです。
幅広にしてあるので、肩への負担も少なくなります。


汚れても大丈夫!丸洗いOKですキラキラ 

男の子用、女の子用それぞれあります。
 

お子さんの小さな悩み・・解消しませんか?



同じカテゴリー(event)の記事

Posted by ICHIGO at 15:11│Comments(2)event
この記事へのコメント
ICHIGOさん 
はじめてコメントします★
ほんとすてきなお母さんですねぇ・・・。目が輝いてきらきらしてましたよ。
↑水筒用のカバーのアイディアに脱帽です。というわけで、すいません・・・私一人で4個も買い占めてしまいました。こういうものがあったらいいなぁというのを形にできるってすごいです・・・。
そのほかにも、悔いの残らないよう沢山買っちゃいました。大切に使わせて頂きます。
転勤で宮古島を後にしますが、これからの活躍期待しています!
今日は買い物の合間に少しお話できて良かったです。ありがとうございました(^。^)
Posted by chi2 at 2010年03月03日 17:34
*chi2さんへ*

ブログでははじめまして・・・ですけど。
お会いするのは、3度目かしら?
いつもトップバッターでのご来店・・とてもとても嬉しく思います。

毎度ながら、ありがとうございます。
春に転勤と聞き、ハンドメイドを通じて仲良くなった方たちが、次々と離れていってしまい寂しく思いますが、ブログは健在しているので、いつでも遊びにきてくださいね。

chi2さんの暖かい言葉がとても自分の励みになっています。
宮古を離れても、イキイキとしたchi2さんでありますよう、願っています。
いつもありがとう。
Posted by ICHIGOICHIGO at 2010年03月04日 14:31
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

category