2009年06月11日

我が家のコダカラソウ~その後!

我が家のコダカラソウふたば



コダカラソウの赤ちゃんを植え替えしてから、
めちゃめちゃ大きくなりましたふたば
我が家のコダカラソウ~その後!

あまりに、育ちが良いので水やりしていても嬉しいです♪赤


先月の様子


もちろん、親のコダカラソウもグングン育っています。
次々に赤ちゃんを産んでいっていますよふたば
我が家のコダカラソウ~その後!



コダカラソウの赤ちゃんですが元気よく育っているので、
今度、養子に出すことにしました~~~ハート
とても、縁起の良い植物なので、良いことあるといいな♪赤
コダカラソウの輪が広まるかもラブ


こちらは、娘っちのトマトりんご
だけど、面倒見ているのは、私汗
トマトもグングン育ってきていますアップ
我が家のコダカラソウ~その後!
早く収穫できるといいなハート



同じカテゴリー(life)の記事
ギョッギョッな連休
ギョッギョッな連休(2011-09-20 14:49)

あったまる一品!
あったまる一品!(2011-09-19 23:41)

我が子よ~~~
我が子よ~~~(2011-09-15 20:32)

初体験!!
初体験!!(2011-09-15 08:00)

近いぞ宮古島!!
近いぞ宮古島!!(2011-09-13 07:58)


Posted by ICHIGO at 15:21│Comments(2)life
この記事へのコメント
あっ!! トマト!!
我が家にもありま~~す(^0^)/
でもスズメの涙ほどしか収穫できません(泣)
このトマトは大きいトマト?
Posted by クリスタル at 2009年06月11日 16:00
*クリスタルさんへ*

このトマト、育ててみないと、分からないんです。
赤か、黄色さえ・・・・
それを観察するために、育てているはずなのに~!!
私1人で食べるからね!!と、脅していますよ。
Posted by ICHIGO at 2009年06月16日 22:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

category