2009年01月26日

娘の節句♪

リボン 桃の節句 リボン

気が早いですが、ひな人形を飾りましたハート

こちらは、娘が生まれた年に作った物です花束
ひな壇はパパが作りましたよ~


娘の節句♪


我が家は、転勤族なので、大きなひな人形は持ち運べないし・・・
かなり、ミニチュア版です。


娘の大きなひな人形は、実家に置きっぱなし状態汗
私の母が、実家で毎年飾ってくれています・・・申し訳ないがーん



娘の節句♪


素材はちりめんですね~

娘がまだ赤ちゃんで、横に寝かせながら、
手縫いでちくちく作っていたのを思い出します。


そうそう、よーく見て下さいキョロキョロ


この灯りは何で出来ていると思いますか?



正解は、
綿棒とワインのコルクにペイントして、フェルトを刺繍糸で巻いています!!

我ながら感心しますわ。このアイデア電球


娘の節句♪



あとは、甘酒とひなあられを飾れば良いかしらラブ




娘の節句♪娘の節句♪


2009年2月20日(金)

11:00~16:00

「ゆかぁまち」

add:宮古島市下地上地634-20



よつば 1daymarket よつば
cotton & sweets


http://handmadezakka.ti-da.net/


同じカテゴリー(handmade)の記事
おっと、ピッタリ♪
おっと、ピッタリ♪(2011-09-14 08:16)

アーメン・・・
アーメン・・・(2011-09-12 16:56)

新学期の準備
新学期の準備(2011-08-29 21:04)

レッスン♪
レッスン♪(2011-07-14 08:47)

LIBERTY 
LIBERTY (2011-06-28 14:16)


Posted by ICHIGO at 09:22│Comments(0)handmade
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

category