2010年06月02日

トラベルバック♪

最近、ラミネートばかり縫っている私・・・・ガ-ン



以前購入した、ソレイアードのラミを縫う前に、
ちょっとした練習も兼ねています。
ソレイアードで失敗はしたくないし~~


今回は自分用に、トラベルバックを作ってみましたはさみ
トラベルバック♪
子供達には、プールバックを作ったのですが、
それの進化系キラキラ です。


トラベルバック♪
通販雑誌に載っていたバックを参考に、
ポケットを増やしてみましたコレ!


表と裏
トラベルバック♪トラベルバック♪
レースファスナーと、マジックテープのポケットキラキラ 
ずーっと使わずに仕舞ってあったレースファスナーをチョイス!
表から縫うだけなので、楽チンです。




中はこんな感じ♪赤
トラベルバック♪
両サイド、真ん中にメッシュのポケットがあります。




真ん中のメッシュのポーチは取り外し可能です。
トラベルバック♪
シャンプーなどのお風呂道具を入れておいて、
はずしてお風呂に持って行ける優れものガッツポーズ




ポーチを外したところと、付けたところです。
トラベルバック♪トラベルバック♪
ポーチ自体にリボンで輪っかを付けておいて、
バックのサイドに、結べるくらいのリボンを縫いつけ、
輪っかを通し、リボン結びをして、固定しています。



構想を練るのに、時間は掛かったものの、
納得のいく出来映えにホッとしましたOK


トラベルバックとはいうものの、
プールバック、温泉バック、海バック・・・
使い道はいろいろとありそうです電球

このバックを見て、主人が一言。


“ こんな派手なカバンで飛行機に乗るのか? ”・・・と。


トラベルバックと言ったのが良くなかったのでしょうガ-ン


“ バックinバックにするから派手でも大丈夫!
  持ち歩くのは、ソレイアードで作るから~   ”



“ ソレイアード???? ”
確かに、分かるはずもない汗


“ 大人色の生地がちゃんとあるから、これは、練習してみたのムキー ”


やり取りに疲れました・・・
実際にソレイアードで作って見せないと分からないだろうなタラ~




他にもハギレでポーチなんて作ったりしてみましたはさみ
トラベルバック♪
この黒の水玉ポーチ・・・くせ者だったぁ~
ミシンに張り付く張り付くがーん


手持ちのファスナーが無くなってしまったので、
購入してから、再度トライしてみますガッツポーズ



それにしても、1日中、ミシン部屋に居たような気がする・・・
こんなんで良いのかしら?



同じカテゴリー(handmade)の記事
おっと、ピッタリ♪
おっと、ピッタリ♪(2011-09-14 08:16)

アーメン・・・
アーメン・・・(2011-09-12 16:56)

新学期の準備
新学期の準備(2011-08-29 21:04)

レッスン♪
レッスン♪(2011-07-14 08:47)

LIBERTY 
LIBERTY (2011-06-28 14:16)


Posted by ICHIGO at 08:25│Comments(0)handmade
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

category