2010年09月07日
娘のコツコツ・・・
週末に娘が始めたヨーヨーキルト
こんな感じです!

昨日も宿題が終わってから、
1人テーブルでコツコツとちくちくしておりました
何だか見ていて微笑ましいというか・・・女の子だなぁと実感
私はこの年代の頃はマスコット作りに没頭していたっけ?
姉たちは、刺繍、編み物をやっていたような記憶が・・・・

こんな感じです!
昨日も宿題が終わってから、
1人テーブルでコツコツとちくちくしておりました

何だか見ていて微笑ましいというか・・・女の子だなぁと実感

私はこの年代の頃はマスコット作りに没頭していたっけ?
姉たちは、刺繍、編み物をやっていたような記憶が・・・・
あっ
これ海苔が入っていた空き箱に
作り溜めています

この箱がパンパンになった頃、のれんが出来る分だけ
ヨーヨーキルトが溜まっているといいな
私は、娘の為にせっせとハギレの準備をしなきゃね
ハギレ整理にはいいかも~

作り溜めています

この箱がパンパンになった頃、のれんが出来る分だけ
ヨーヨーキルトが溜まっているといいな

私は、娘の為にせっせとハギレの準備をしなきゃね

ハギレ整理にはいいかも~
Posted by ICHIGO at 09:31│Comments(2)
│handmade
この記事へのコメント
娘さんも、お母さんに似て、手先が器用なんですね。
親子で、お裁縫。ステキです
親子で、お裁縫。ステキです
Posted by ずっきー at 2010年09月08日 12:38
*ずっきーさんへ*
母子共に不器用ながら生きております・・・・
ずっきーちゃんところは1年生だったよね?
玉留めと、玉結びが出来れば出来るはず!!
是非トライしてみてね♪
娘は学校のお友達にヨーヨーキルトのパッチン留めを
頼まれたらしく、張り切ってる様子でしたよん♪
母子共に不器用ながら生きております・・・・
ずっきーちゃんところは1年生だったよね?
玉留めと、玉結びが出来れば出来るはず!!
是非トライしてみてね♪
娘は学校のお友達にヨーヨーキルトのパッチン留めを
頼まれたらしく、張り切ってる様子でしたよん♪
Posted by ICHIGO
at 2010年09月08日 22:07
