2011年01月21日
★アポロチョコ★
風邪はまだ完治せず
鼻声の私・・・
〝頭痛が痛い・・〟
風邪を引くと、昔から鼻に来るので
頭が重~く、痛~くなるのです・・
週末は、子供たちの学校行事があるので
なんとか回復しなくては
*
*
*
*
*
bupipinちゃんからのオーダーで、
一眼レフグッズを作らさせて頂きました

★ カメラバック
★ カメラケース
★ レンズケース
★ ストラップ
カメラ一式を預かってからの制作だったので、
お互いに時間がある時ってことで、
今年に入って落ち着いてから取り掛かりました
メインをHOBBYRA HOBBYREさんのいちご柄にして、
イメージはアポロチョコな感じに仕上げました
何もかもがすべてお任せ
だったので、
ほとんど自分好みな感じです
おかげで、楽しく取り掛かることが出来ました。
あえてオーダー内容を言うとしたら、
SDカードを入れるポケットを付けて欲しい・・・くらいかな?
もちろん、ちゃんと付けましたよ~

鼻声の私・・・
〝頭痛が痛い・・〟
風邪を引くと、昔から鼻に来るので
頭が重~く、痛~くなるのです・・
週末は、子供たちの学校行事があるので
なんとか回復しなくては

*
*
*
*
*
bupipinちゃんからのオーダーで、
一眼レフグッズを作らさせて頂きました

★ カメラバック
★ カメラケース
★ レンズケース
★ ストラップ
カメラ一式を預かってからの制作だったので、
お互いに時間がある時ってことで、
今年に入って落ち着いてから取り掛かりました

メインをHOBBYRA HOBBYREさんのいちご柄にして、
イメージはアポロチョコな感じに仕上げました

何もかもがすべてお任せ

ほとんど自分好みな感じです

おかげで、楽しく取り掛かることが出来ました。
あえてオーダー内容を言うとしたら、
SDカードを入れるポケットを付けて欲しい・・・くらいかな?
もちろん、ちゃんと付けましたよ~
バックの中に、行儀良く入ります

カメラは衝撃に弱いので、
キルト芯を何枚も貼り合わせたり、クッション材を使ったりと・・・
自分自身も昔はカメラ小僧だったので、
こういう風だったら良いなぁと分かるところは取り入れて
毎度の事ながら、渡すまではドキドキです
すべてお任せが、吉と出るか、凶と出るか・・・・
bupipinちゃん、
あの笑顔
は吉と受け取って良かったかしら??

カメラは衝撃に弱いので、
キルト芯を何枚も貼り合わせたり、クッション材を使ったりと・・・
自分自身も昔はカメラ小僧だったので、
こういう風だったら良いなぁと分かるところは取り入れて

毎度の事ながら、渡すまではドキドキです

すべてお任せが、吉と出るか、凶と出るか・・・・
bupipinちゃん、
あの笑顔

タグ :HOBBYRA HOBBYRE
Posted by ICHIGO at 17:23│Comments(7)
│handmade
この記事へのコメント
うわぁ〜スゲー!!!
凄すぎですよ〜
bupipinさんも喜んだでしょう〜
ジャストサイズって嬉しいですもん!!
私、まだ接着芯の使い方がいまいちで・・・
上靴入れの持ち手を強くするには、どういう風にしたらいいですか??
ちなみに持ち手は綿の生地です。
凄すぎですよ〜
bupipinさんも喜んだでしょう〜
ジャストサイズって嬉しいですもん!!
私、まだ接着芯の使い方がいまいちで・・・
上靴入れの持ち手を強くするには、どういう風にしたらいいですか??
ちなみに持ち手は綿の生地です。
Posted by ずっキー at 2011年01月25日 13:37
*ずっキーさんへ*
是非、bupipinちゃんに会ったときに見てあげてください。
アポロチョコが食べたくなるから!!
接着芯の扱いは、あまり自信がありませんけど、
同じバックを作るときでも、無しだったり、薄手のだったり、
キルトだったりと接着芯を変えるだけで、表情も変わるので、
自分の好みでいろいろと試してみると良いと思いますよ!!
上履き入れの持ち手は、バック用のテープに綿の生地を
貼り合わせては縫ってはどうですか?
強度もあるし、貼り合わせることで、可愛く仕上がると思います。
最近では、可愛い柄のテープも出ているので、そのまま使っても♪
こうしなきゃいけないと言うことは無いので、何でもやってみることです。
頑張って、お子さんを喜ばせてあげて下さいね。
是非、bupipinちゃんに会ったときに見てあげてください。
アポロチョコが食べたくなるから!!
接着芯の扱いは、あまり自信がありませんけど、
同じバックを作るときでも、無しだったり、薄手のだったり、
キルトだったりと接着芯を変えるだけで、表情も変わるので、
自分の好みでいろいろと試してみると良いと思いますよ!!
上履き入れの持ち手は、バック用のテープに綿の生地を
貼り合わせては縫ってはどうですか?
強度もあるし、貼り合わせることで、可愛く仕上がると思います。
最近では、可愛い柄のテープも出ているので、そのまま使っても♪
こうしなきゃいけないと言うことは無いので、何でもやってみることです。
頑張って、お子さんを喜ばせてあげて下さいね。
Posted by ICHIGO
at 2011年01月25日 18:41

ありがとう♪
バック用のテープ??
そういうのがあるんですね!
サンエーとかにもありますか?
バック用のテープ??
そういうのがあるんですね!
サンエーとかにもありますか?
Posted by ずっきー at 2011年01月25日 19:25
何度もコメントすみません(^^;;
さっき、コメントした後にバック用テープを調べたら、これか~!!なるほどね~と思ったので、またまたコメントしちゃいました(=´∀`)
さすがです!!
アイディアも必要ですね(^_-)
さっき、コメントした後にバック用テープを調べたら、これか~!!なるほどね~と思ったので、またまたコメントしちゃいました(=´∀`)
さすがです!!
アイディアも必要ですね(^_-)
Posted by ずっきー at 2011年01月25日 19:46
*ずっキーさんへ*
サンエーや100均にもありますよ~
ただ、種類が無いのが宮古特有の悩み・・・。
生地を貼り合わせてオリジナリティを出してみて!!
サンエーや100均にもありますよ~
ただ、種類が無いのが宮古特有の悩み・・・。
生地を貼り合わせてオリジナリティを出してみて!!
Posted by ICHIGO at 2011年01月26日 07:44
これ、いい♡
デザインも可愛いね。ほんとアポロな感じ・・・
ナイスです。
デザインも可愛いね。ほんとアポロな感じ・・・
ナイスです。
Posted by ちゅら海 at 2011年01月26日 22:21
*ちゅら海ちゃんへ*
アポロチョコ食べたくなったから、
本当に買って食べました(笑)
去年からの話だったので、構想は頭にあったものの、
いざ、形にしようと思うと、思い通りにならなかったり・・・。
そんなこんなで考えながら作ってる時間が
とっても充実して楽しいです。
アポロチョコ食べたくなったから、
本当に買って食べました(笑)
去年からの話だったので、構想は頭にあったものの、
いざ、形にしようと思うと、思い通りにならなかったり・・・。
そんなこんなで考えながら作ってる時間が
とっても充実して楽しいです。
Posted by ICHIGO
at 2011年01月27日 08:16
